●特許庁HPの『面接ガイドライン【特許審査編】 よくあるQ&A』

 そういえば、一昨日の11/26に、特許庁HPに 『面接ガイドライン【特許審査編】 よくあるQ&A』(http://www.jpo.go.jp/toiawase/faq/mensetu_guide_qa.htm)と、『面接ガイドライン【特許審査編】』(http://www.jpo.go.jp/shiryou/kijun/kijun2/mensetu_guide_index.htm)が公表されていました。


  『面接ガイドライン【特許審査編】 よくあるQ&A』(http://www.jpo.go.jp/toiawase/faq/mensetu_guide_qa.htm)を読むと、『「面接ガイドライン【特許審査編】全文』(http://www.jpo.go.jp/shiryou/kijun/kijun2/pdf/mensetu_guide/tokkyo.pdf)の概要が掴めるので、まずはQ&Aを読んだ方が良いような気がしました。

  
 追伸1;<気になった記事>

●『(3) 知的財産に関する誤解その3 - 「自社には特許がないので知的財産とは関係ない」 』http://journal.mycom.co.jp/series/chizai/001/index.html
●『アップルとBurst.com、itunesipodなどの特許侵害裁判で和解』http://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000056020,20361825,00.htm
●『Broadcom社、対QUALCOMM社の特許訴訟で1960万米ドル分の裁定案受け入れへ』http://www.ednjapan.com/content/l_news/2007/u3eqp3000001fk45.html
●『北京等国内の4都市が「知的財産権に関する提携協議書」を締結』http://www.newschina.jp/news/category_1/child_4/item_7756.html
●『米国の関税法337条に基づく調査、過去5年間の最大の対象国は中国』http://www.newschina.jp/news/category_1/child_4/item_7754.html
●『台湾企業、ソニー提訴 知財意識強めるアジア 巨額賠償勝ち取る例も』http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071127-00000096-san-bus_all
●『経産省、技術流出防止で研究会−新法づくりも視野に(日刊工業新聞)』http://www.ipnext.jp/news/index.php?id=2259