●特許庁HPの「三極共通出願様式について」等の記事

昨日(5/7)、特許庁HPに「三極共通出願様式について」(http://www.jpo.go.jp/torikumi/kokusai/kokusai3/caf.htm)が掲載されていました。


 三極共通の共通出願様式での明細書等の記載例が掲載されています。


 現在の明細書の様式と比較すると、配列表等の項目が増え、先行技術文献の記載箇所が後ろに回る等の形式的な変更が主で、基本的には、それほど変更がないものと思いました。


 また、「特許審査ハイウェイについて」(http://www.jpo.go.jp/torikumi/t_torikumi/patent_highway.htm)の記事も更新されています。


 特許審査ハイウェイも、日米、日韓、日英、日独と対象とする国が広がってきているとのことです。日中間の特許審査ハイウェイも早く開始して欲しいですね。


追伸;<気になった記事>

●『ディーゼルエンジン技術など、日本が特許出願数世界一』http://www.weekly-net.co.jp/tnews/cat10/post-2691.php
●『ITC、エプソンのカートリッジ特許侵害業者に対する調査を開始(ITC)』http://www.ipnext.jp/news/index.php?id=3421
●『ハイブリット・カーの特許訴訟、CAFCもトヨタの無実を支持(CAFC)』http://www.ipnext.jp/news/index.php?id=3423
●『日中両国、知的財産権保護のノウハウ共有を強化(SIPO)』http://www.ipnext.jp/news/index.php?id=3426
●『特許審査、最短2週間・特許庁がバイオ、ナノテクで試行』http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20080507AT3S0500F05052008.html