2008-01-01から1ヶ月間の記事一覧

●平成19(ワ)16775 著作権侵害差止請求事件(2)

本日は、昨日に続いて『平成19(ワ)16775 著作権侵害差止請求事件 著作権 民事訴訟 平成20年01月28日 東京地方裁判所』(http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/20080128174124.pdf)の残りの争点3,4について取り上げます。 つまり、東京地裁(民事第29部 裁…

●平成19(ワ)16775 著作権侵害差止請求事件(1)

本日は、『平成19(ワ)16775 著作権侵害差止請求事件 著作権 民事訴訟 平成20年01月28日 東京地方裁判所』(http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/20080128174124.pdf)について取り上げます。 本件は、著作権侵害の差止請求を求めた事件で、その請求が認容され…

●平成16(行ヒ)4 審決取消請求事件 商標権「eAccess事件」最高裁

本日は、06年の6/21の日記(http://d.hatena.ne.jp/Nbenrishi/20060601)で『平成17(行ケ)10756 審決取消請求事件 商標権 行政訴訟 「MIZUHO.NET」平成18年05月30日 知的財産高等裁判所』(http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/20060531114611.pdf)…

●昭和61(オ)30等 模造品製造差止等「アースベルト事件」最高裁判所

本日は、『昭和61(オ)30等 模造品製造差止等 実用新案権 民事訴訟 昭和63年07月19日 最高裁判所第三小法廷 判決 その他 仙台高等裁判所』(http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/F9798F494B7E461049256A8500311EF5.pdf)について取り上げます。 本件は、1/21(…

●平成18(ワ)11437 不正競争行為差止等請求事件「ヒュンメル」

本日は、『平成18(ワ)11437 不正競争行為差止等請求事件 不正競争 民事訴訟「ヒュンメル」平成20年01月24日 大阪地方裁判所』(http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/20080125161126.pdf)について取り上げます。 本件は、不正競争行為の差止等を求めた事件で、…

●平成19(ワ)2366 意匠権侵害差止等請求事件「マンホール蓋受枠」

本日は、『平成19(ワ)2366 意匠権侵害差止等請求事件 意匠権 民事訴訟「マンホール蓋受枠」平成20年01月22日 大阪地方裁判所』(http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/20080125110913.pdf)について取り上げます。 本件は、意匠権等の侵害差止等請求事件であり…

●平成19(ワ)11981特許権侵害事件「コンパクト型豆乳・豆腐製造機」

本日は、『平成19(ワ)11981 特許権侵害差止等請求事件 特許権 民事訴訟「コンパクト型豆乳・豆腐製造機」平成20年01月22日 東京地方裁判所』(http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/20080123154152.pdf)について取り上げます。 本件は、特許権侵害差止等を請…

●平成19(行ケ)10141 審決取消請求事件 「車両の乗員保護装置」

本日は、『平成19(行ケ)10141 審決取消請求事件 特許権 行政訴訟「車両の乗員保護装置」平成19年12月25日 知的財産高等裁判所』(http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/20071225164626.pdf)について取り上げます。 本件は、特許法第29条第2項による拒絶審決…

●平成19(行ケ)10177 審決取消請求事件「写真画像の選択システム及

本日は、『平成19(行ケ)10177 審決取消請求事件 特許権 行政訴訟「写真画像の選択システム及び方法」平成20年01月17日 知的財産高等裁判所』(http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/20080121111307.pdf)について取り上げます。 本件は、拒絶審決の取消しを求…

●平成19(行ケ)10142 審決取消請求事件「ROYAL ARMANY」

本日は、『平成19(行ケ)10142 審決取消請求事件 商標権 行政訴訟「ROYAL ARMANY」平成20年01月17日 知的財産高等裁判所』(http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/20080121104822.pdf)について取り上げます。 本件は、商標登録無効審決の取消しを求…

●平成18(ワ)1702等 特許権侵害差止等請求事件「マンホール構造,マ

本日は、「平成18(ワ)1702等 特許権侵害差止等請求事件「マンホール構造,マンホール構造用止水可とう継手及びマンホール構造の施工方法」平成19年12月25日 東京地方裁判所」(http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/20080109144522.pdf)について取り上げます。 …

●平成19(ネ)10063等 不正競争行為差止等請求控訴事件(2)

本日は、昨日に続いて『平成19(ネ)10063等 不正競争行為差止等請求控訴事件 不正競争 民事訴訟 平成20年01月17日 知的財産高等裁判所』(http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/20080118115946.pdf)の残りの争点について取り上げます。 つまり、知財高裁(裁判…

●平成19(ネ)10063等 不正競争行為差止等請求控訴事件(1)

本日は、『平成19(ネ)10063等 不正競争行為差止等請求控訴事件 不正競争 民事訴訟 平成20年01月17日 知的財産高等裁判所』(http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/20080118115946.pdf)について取り上げます。 判決文の事案の概要に記載されているように、本件…

●産業財産権法(工業所有権法)の解説【平成6年法〜平成18年法】

今日、会社の同僚に特許法の過去の法改正について聞かれましたが、直ぐに答えられず、特許庁HPの『産業財産権法(工業所有権法)の解説【平成6年法〜平成18年法】』(http://www.jpo.go.jp/shiryou/hourei/kakokai/sangyou_zaisanhou.htm)を参照して答…

●平成13(ネ)3840 特許権 民事訴訟「エアロゾル製剤事件」大阪高裁

本日は、『平成13(ネ)3840 特許権 民事訴訟「エアロゾル製剤事件」平成14年11月22日 大阪高等裁判所』(http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/367D1DDCEB158E9149256CC60030DCAC.pdf)について取り上げます。 昨年の7/17の日記(http://d.hatena.ne.jp/Nben…

●昭和42(ワ)7408 実用新案権 民事訴訟「慶祝用砂糖事件」(3)

本日は、一昨日、昨日に続いて『昭和42(ワ)7408 実用新案権 民事訴訟「砂糖粒子を使用し貝類、魚類等の型を現わした慶祝用砂糖事件」昭和44年11月21日 大阪地方裁判所』(http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/F91E1C038AFF863A49256A76002F8ADA.pdf)につい…

●昭和42(ワ)7408 実用新案権 民事訴訟「慶祝用砂糖事件」(2)

本日は、昨日に続いて『昭和42(ワ)7408 実用新案権 民事訴訟「砂糖粒子を使用し貝類、魚類等の型を現わした慶祝用砂糖事件」昭和44年11月21日 大阪地方裁判所』(http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/F91E1C038AFF863A49256A76002F8ADA.pdf)について取り上…

●昭和42(ワ)7408 実用新案権 民事訴訟「慶祝用砂糖事件」(1)

本日は、昭和62年の日本特許協会の研修の資料に掲載されていたもう一件の『昭和42(ワ)7408 実用新案権 民事訴訟「砂糖粒子を使用し貝類、魚類等の型を現わした慶祝用砂糖事件」昭和44年11月21日 大阪地方裁判所』(http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/F91…

●知財協(JIPA)HPの「Coffee break」

1/10の知財協(JIPA)HPの「Coffee break」というコラムに、住友金属工業(株)を退職された津田哲明さんの『白色矮星の妄言:「人材変態の反応動力学」』(http://www.jipa.or.jp/content/coffeebreak/yakuin/yaku080110.html)という話が掲載されています。 …

●日弁連主催の「知的財産訴訟の現状と今後の課題」

1/11(金)は、仕事を早めに切り上げ、日弁連主催の「知的財産訴訟の現状と今後の課題」というセミナーを受講してきました。 講演が午後5時〜7時、10分の休憩後、質問、ディスカッションというスケジュールで、講演者は東京地裁の設楽判事と、大阪地裁の…

●昭和54(オ)336実用新案権「長押事件」最高裁判所第三小法廷

本日は、昨年末退職した上司から頂いた昭和62年の日本特許協会(現在の知的財産協会です。)の研修の資料に掲載されていた『昭和54(オ)336 実用新案権に基づく製作販売差止 実用新案権 民事訴訟「長押事件」昭和56年06月30日 最高裁判所第三小法廷 判決 棄…

●日経ネットの『米連邦裁判事、クアルコムの弁護士に制裁措置』

昨日公表された日経ネットの『米連邦裁判事、クアルコムの弁護士に制裁措置』(http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/media/djBYH0166.html)の記事によると、クアルコムがブロードコムを相手に起こした特許権侵害訴訟の終盤で、クアルコムの上級技術者がブロ…

●IPNEXTの『知的財産報告書 2007年度公開版』

IPNEXT(http://www.ipnext.jp/index.php)のサイトも、ほぼ毎日チェックさせて頂いていますが、そのIPNEXTのサイトの“新着記事”という欄に、1/7付けで『知的財産報告書 2007年度公開版 : 味の素、富士通、横河電機(1/7)』(http://www.ipn…

●特許庁ホームページのリニューアル

ご存知の方がほとんどかと思いますが、特許庁ホームページ(http://www.jpo.go.jp/indexj.htm)がリニューアルされています。 ホームページのデザインや、ボタンの配置、内容等が以前とかなり変わりましたので、毎日利用して、早く慣れたいと思います。 なお…

●平成19(行ケ)10097 特許権「ビルダー入り染料移動阻止組成物」

本日は、『平成19(行ケ)10097 審決取消請求事件 特許権 行政訴訟「ビルダー入り染料移動阻止組成物」平成19年12月28日 知的財産高等裁判所』(http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/20071228161539.pdf)について取り上げます。 本件は、拒絶審決の取消しを求め…

●昭和58(オ)516著作権「パロディ事件」(第2次上告審)最高裁

本日は、『昭和58(オ)516 損害賠償 著作権 民事訴訟「パロディ事件」昭和61年05月30日 最高裁判所第二小法廷 判決 破棄差戻し 東京高等裁判所』(http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/4E794946F52D90E949256A8500311F33.pdf)について取り上げます。 本件で…

●昭和51(オ)923著作権「パロディ事件」(第1次上告審)最高裁

今日は、京浜東北線の新しい?車両に乗りました。網棚がアルミ製になっていたり、吊革が変更されていたり、またあくまで主観ですがシートのクッションが良くなっていたり、乗降口の上にある液晶モニターが見やすく、16;9に変更?されていたり、かなり改…

●平成11(受)922著作権「江差追分事件」最高裁平成13年06月28日

本日は、『平成11(受)922 損害賠償等請求事件 著作権 民事訴訟「江差追分事件」平成13年06月28日 最高裁判所第一小法廷 判決 破棄自判 東京高等裁判所』(http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/js_20100319120633963223.pdf)について取り上げます。 本件は、…

●平成4(オ)797 著作権「智惠子抄事件」最高裁平成5年03月30日

本日は、『平成4(オ)797 著作権 民事訴訟「智惠子抄事件」平成5年03月30日 最高裁判所第三小法廷』(http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/20070314110205.pdf)について取り上げます。 本件は、詩集「智惠子抄」の編集著作権の帰属先を判示した最高裁判決で…

●平成10(受)332著作権「ゴナ書体事件」最高裁平成12年09月07

本日は、『平成10(受)332 著作権侵害差止等請求本訴、同反訴事件 著作権 民事訴訟「ゴナ書体事件」平成12年09月07日 最高裁判所第一小法廷 判決 棄却 大阪高等裁判所』(http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/js_20100319122319494763.pdf)について取り上げ…