●ITmediaニュース『2006年の米特許件数、過去最高を記録』

 本日公表されたITmediaニュース『2006年の米特許件数、過去最高を記録』(http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070112-00000023-zdn_n-sci)の記事によれば、まず、


  『2006年、米特許商標局(USPTO)が企業に対して発行した特許は17万3772件に上り、USPTO史上最高を記録したことが、米IFI Patent Intelligenceが1月11日に発表した報告で明らかになった。

 報告によると、2006年の特許発行数は2005年に比べて20.8%の増。2年連続で減少を記録した後の増加となり、「知的財産関連の活動が後退している、との見方を覆した」こととなった。』

とのこと。


 特許件数が2005年に比べ20%増ですので、数的には、米特許商標局(USPTO)の審査能力もかなり増強されているようです。


 欧州特許庁(EPO)は、どうでしょうか?


 また、我国特許庁(JPO)もどうでしょうか?



 次に、

  『企業別では、米IBMが3651件の特許を取得し、14年連続で首位に立った。2位は韓国のSamsungで、初のトップ3入り。3位のキヤノン、4位の松下電器産業、5位の米HPまでが、それぞれ2000件以上の特許を取得したという。2005年までは、年間2000件以上を取得したのはIBMだけだった。』

とのこと。

 2位は日本のキャノンかと思っていましたが、韓国のSamsungとは!。1位のIBMは別として、それ以外のメーカに日本メーカが負けたのはとても残念です(数が多ければ良いという話ではありませんが)。来年は日本メーカに頑張って2位を奪い返して欲しいと思います。



 次に、

  『国別では、上位20社のうち9社を日本企業が占め、米国の7社を上回った。上位25社を電子工学・コンピュータ関連企業が占めているが、医薬品関連やバイオテクノロジー関連でも特許発行数が伸びており、それぞれ2005年に対して22%、29%の増加となっている。』

とのこと。

 
 上位20社のうち9社が日本企業で、少し安心。さて、昨年は上位20社のうち日本企業はどのくらいだったのでしょうか?



追伸;<気になったニュース>

●『SED生産はキヤノン単独事業に 量産計画見直しへ』
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070112-00000051-zdn_n-sci
・・・この記事によれば、

SEDパネルは両社で共同生産する予定だったが、特許訴訟が難航しており、計画を仕切り直してキヤノンが単独事業として行う。』

とのこと。
●『キヤノン東芝と共同開発のSEDを単独生産に』
http://www.thinkit.co.jp/free/news/reuters/0701/12/13.html
●『 キヤノン東芝と共同開発のSEDを単独生産に』
http://today.reuters.co.jp/news/articlenews.aspx?type=technologyNews&storyID=2007-01-12T173354Z_01_NOOTR_RTRJONC_0_JAPAN-242509-1.xml
●『SED生産はキヤノン単独事業に 量産計画見直しへ』
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0701/12/news060.html


●『次世代DVD戦争は“早期決着”? 「ソフト数が4月逆転でBD」説』
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0701/12/news075.html
・・・この記事によれば、
『「日本では、12月までに、次世代DVD対応機で、ブルーレイのシェアが96%を占めた」 ブルーレイ・ディスク協会のアンディ・パーソンズ米促進委員会議長は、CES開幕前日の7日の現地での記者会見で、資料を片手にBD優勢を強調してみせた。

 原動力は、BD規格を主導するソニーグループのソニー・コンピュータエンタテイメント(SEC)が11月に発売した家庭用ゲーム機「プレイステーション(PS)3」。米国では06年内に100万台を出荷。日本でも、業界推計で46万台程度が売れたとみられている。』
とのこと。


  個人的にも、BDとHDDVDとの勝負は、PS3が握っているように思います。


●『「三菱」名称、マーク無断使用 容疑の2人逮捕』
http://www.asahi.com/national/update/0111/TKY200701110339.htm
●『三菱電とドコモ、三洋電へ逸失利益請求検討=電池破裂問題で』
http://www.thinkit.co.jp/free/news/reuters/0701/12/10.html

●『「iPhone」訴訟、Appleに勝ち目はあるか』
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0701/12/news066.html
●『東芝、NANDメモリーの特許侵害で韓国ハイニックスを米で提訴』
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070112-00000439-reu-bus_all
●『インテルトランスメタを逆提訴--7件の特許侵害で』
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070112-00000003-cnet-sci
●『[WSJIntel、特許紛争でTransmetaを反訴』
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0701/12/news023.html
●『独ODS、特許侵害で再敗訴=米MPEG―LA〔BW〕』
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070112-00000106-jij-biz
●『German Court Issues More Verdicts against ODS』
http://www.mpegla.com/news/n_07-01-11_pr.pdf
●『German Court Enjoins ODS From Making False Statements』
http://www.mpegla.com/news/n_07-01-12_pr.pdf


●『悩める中国ソフトウェア業界 - 規範化と国産化の狭間で』
http://journal.mycom.co.jp/articles/2007/01/11/china/
●『いわゆる「海賊版」に対する中国人消費者の意識』
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2007&d=0111&f=column_0111_005.shtml
●『スターバックス「類似商標」訴訟、国内企業の勝ち』
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=83593&servcode=400§code=400