●『知財高裁において進歩性が認められた判例』(2)

 今日、昼休みに食事をしていたら、食堂のTVから東芝フラッシュメモリ職務発明の和解のニュースが流れていました。8700万円で和解ですね。発明時の状況からし職務発明ではなく、和解額が安いような気もしますが、妥当な額ではないかと思います。


 さて、昨日は、『知財高裁において進歩性が認められた判例』を13例程紹介しましたが、判決文にリンクを張っていなかったので、今日は、リンクをつけようと思います。


 今後、新たな判例が出たら追加していこうと思います。また、これら以外にありましたら、お教え願います。なお、判例は、日付順に並び替えます。


(1)平成17(行ケ)10091 特許取消決定取消請求事件 H17.4.12 「回路接続用フィルム状接着剤及び回路板」
http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/00E8E396586BFFF94925710E00099E04.pdf
(2)平成17(行ケ)10017 特許取消決定取消請求事件 H17.4.27 「難燃性組成物及び電線、ケーブル」
http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/083BF60B549C54104925710E0008F2C4.pdf
(3)平成17(行ケ)10112 特許取消決定取消請求事件 H17.6.2 「環状オレフィン系共重合体から成る延伸成形容器」
http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/C1300D5C8577EB024925710E0005DC31.pdf
(4)平成17(行ケ)10316 特許取消決定取消請求事件 H17.9.22 「自動車用窓ガラスおよびその製造方法」
http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/2C12ADEE8F4C1FA04925710E002B12C5.pdf
(5)平成17(行ケ)10222 特許取消決定取消請求事件 H17.9.26 「食品包装用ストレッチフィルム」
http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/DE6A3633046A42214925710E002B12C7.pdf
(6)平成17(行ケ)10125 拒絶審決取消請求事件 H17.11.10 「情報記録システム並びにその情報記録システムに使用される記録装置及び記録担体」
http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/5CC0F32A85F5BE71492570B5002CFC6B.pdf
(7)平成17(行ケ)10519 拒絶審決取消請求事件 H18.3.15 「記録担体」
http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/20060327152351.pdf
(8)平成17(行ケ)10223 特許取消決定取消請求事件 H18.4.27 「酸性水中油型乳化調味料」
http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/20060428100144.pdf
(9)平成17(行ケ)10603 審決取消請求事件 H18.5.24 「有機エレクトロルミネッセンス素子及びパネルの製造方法と製造装置」
(http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/20060525174211.pdf)
(10)平成17(行ケ)10729 審決取消請求事件 H18.6.6 「キー変換式ピンタンブラー錠」
http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/20060607133701.pdf
(11)平成17(行ケ)10514 審決取消請求事件 H18.6.21 「遊戯台」
http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/20060622104257.pdf
(12)平成17(行ケ)10718 審決取消請求事件 H18.6.22 「適応型自動同調装置」
http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/20060623104959.pdf
(13)平成17(行ケ)10490 審決取消請求事件 H18.6.29 「紙葉類識別装置の光学検出部」
http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/20060629173057.pdf


追伸:<気になったニュース>
●『フラッシュメモリー:発明の教授、東芝と8700万円和解』
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20060727k0000e040042000c.html
●『フラッシュメモリー訴訟、発明の元社員が東芝側と和解』
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060727it04.htm
●『フラッシュメモリ発明対価訴訟、8700万円で和解』
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0607/27/news046.html