●審査基準と知財高裁

 判例を調べる際、よく使わせて頂いている『知財みちしるべ』(http://www.furutani.co.jp/matsushita/jikeiretsu.html)のサイトで、「審査基準」というキーワードで検索してみると、特実の事件では、この「偏光フィルム事件」(H17.11.11 知財高裁 平成17(行ケ)10042 特許権 行政訴訟事件http://www.furutani.co.jp/matsushita/2005/17-10042.mht)の他、


(1)H16.12.21 大阪地裁 平成16(ワ)3640 特許権 民事訴訟事件
http://www.furutani.co.jp/matsushita/2004/16-3640.htm
(2)H15. 7. 1 東京高裁 平成14(行ケ)3 特許権 行政訴訟事件
http://www.furutani.co.jp/matsushita/2003/14-3.htm
(3)H15.10. 6 東京高裁 平成15(行ケ)120 特許権 行政訴訟事件
http://www.furutani.co.jp/matsushita/2003/15-120.htm
(4)H13.12.11 東京高裁 平成13(行ケ)89 特許権 行政訴訟
http://www.furutani.co.jp/matsushita/2003/13-89.htm
(5)H13.12.11 東京高裁 平成11(行ケ)311 特許権 行政訴訟事件
http://www.furutani.co.jp/matsushita/2003/11-311.htm

 が見つかりました。


 (1)の事件以外は、東京高裁であり、出願人VS特許庁行政訴訟(審決取消し訴訟)事件です。
 

 よって、「偏光フィルム事件」と、これら(2)〜(5)の事件を検討すれば、知財高裁における審査基準に対する考えがわかるでは、と思います。


 追伸;<今日、気になったニュース>
●『パテント2006年3月号記事本文を掲載(2006年5月1日)』
http://www.jpaa.or.jp/publication/patent/patent-lib/200603/