●「新規性・進歩性」の改訂審査基準(案)について

 本日で「新規性・進歩性」の改定審査基準(案)のパブリックコメントの募集が締め切られます(http://www.jpo.go.jp/cgi/link.cgi?url=/iken/iken_sinki_kizyun.htm)。


 この「新規性・進歩性」の改定審査基準(案)は、化学や薬学関連の用途発明に関するもので、電気や機械分野とはあまり関係ないと思っていました。


 しかし、この案を良く見ると、「作用、機能、性質又は特性(以下、「機能・特性等」という。)を用いて物を特定しようとする記載がある場合」の具体例として、「熱を遮断する層を有する壁体」や「RC積分回路」、「固定する手段」の解釈が記載されていたり、また、「物の用途を用いてその物を特定しようとする記載(用途限定)がある場合」の具体例として、「〜の形状を有するクレーン用フック」の解釈が記載されていたり、電気、機械分野の発明の解釈も記載されていました。


 まだ、案の段階ですが、正式に審査基準が改定されたら、しっかり内容を理解しておいた方が良いですね。

 
 追伸;<今日、気になったニュース>

●『第80回「2人の知財リーダーが描いた『世界の知財観』」(2006/05/08)』
 http://bizplus.nikkei.co.jp/colm/baba.cfm
●『大手結集でデジタル音楽データの標準化団体発足』
 http://cgi.itmedia.co.jp/g/02_0805060610_/news/articles/0605/05/news002.html
●『Apple、携帯からのメディア予約に関する特許出願』
 http://cgi.itmedia.co.jp/g/02_0805060e10_/news/articles/0605/05/news011.html
●『プラズマディスプレイ市場でLGが松下から首位奪取』
 http://cgi.itmedia.co.jp/g/02_0805061810_/news/articles/0605/03/news004.html